クプナさんたち

この夏のクプナさんたち

フラダンスの世界には「クプナ」という言葉があります。


クプナとは、ハワイ語で「年齢を重ねた人生経験豊かな賢者」や「シニア」を意味する言葉。

フラのクラス分けでは、一般的に50歳以上の女性を指し、人生の経験を積み、知恵を授けてくれる尊敬される人々として位置づけられています。


でも、私の教室に通ってくださっているクプナさんたちは、まさにそのイメージを超える存在!

見た目も若々しくて、本当に50代以上?と思うほど。

心のあり方もすごく前向きで、笑い声やユーモアで場を明るくしてくれるんです。


フラは年齢とともに深みが増し、人生で積み重ねてきた喜びや悲しみさえも踊りに表れる素敵な舞。

だからこそ、クプナさんたちのフラは、美しさと力強さが同居していて、観ている人の心に響くんだなぁといつも感じます。


「もう歳だから…」なんて思っている方がいたら、ぜひ勇気を出して一歩踏み出してみてください。

フラには、年齢を重ねたからこそ出せる魅力がありますし、踊ることで心も体も驚くほど若返ります✨


教室のクプナさんたちを見ていると、フラは年齢に関係なく、自分らしく輝ける最高の場所なんだと改めて実感します。